●先輩の声
28歳:女性(入社4年目)
役職:店長
前職:航空整備士
- Q1
- 入社の決めてはなんでしょうか?
- A
- 料理が好きだったので調理ができる仕事を探していたのと、プライベートな時間もしっかり作れる勤務をしたかったので、その希望に沿った会社だと思ったからです。
- Q2
- 入社後研修はどのような感じでしたか?研修をやってみてどう思いましたか?
- A
- 配属先店舗で先輩社員や上長から製造作業やお店の運営について教えていただきました。迷ったときに聞ける先輩社員や上長が近くにいるので、教わりやすかったです!
- Q3
- 管理職になる前のお仕事内容や1日の流れについて教えてください。
- A
- 午前中はフライ、焼き物の調理を行いパック詰め、弁当製造、それらの値付け・品出しを行います。昼休憩後の午後は売れた商品の追加製造、商品陳列を直して、翌日に向けて仕込み作業などをします。閉店作業のあるシフトの場合は厨房の清掃、商品の売り切り(値引き)、翌日の売り場準備などがあります。
- Q4
- 働いていてやりがいを感じる瞬間は?
- A
- 最初のころは商品をおいしそうに作ることが楽しく、それが売れるとやりがいを感じました。役職が付いてからは、売り上げが伸びたり、利益が増えたりなどの数字管理についてもわかる部分が増え、さらに達成感があります。
- Q5
- 入社後の目標と現在の目標を教えてください。
- A
- 入社後は一緒に働いて楽しいと思ってもらえる店長になりたいと思い、仕事を早く覚えようと思っていました。それは今も心がけている目標ではありますが、さらに売り上げを伸ばすなどの結果も伴った管理職を目指して働いています。
- Q6
- 店舗の雰囲気を教えてください。
- A
- きびきび働きつつ、たまに冗談を言いながら、コミュニケーションの取りやすい雰囲気です!
- Q7
- 女性も働きやすいですか?
- A
- 体力仕事な面もあるので不利があったり大変な時もありますが、女性社員も多くいますので相談しやすいです。
- Q8
- 入社してよかったと思うことを教えてください。
- A
- 未経験で入社してお惣菜の販売について何もわからない状態でしたが、自分が理解し納得してから次のステップに進めるよう周囲でサポートしてもらえたことです。ゆっくり着実に進みたい人、早く次のステップに行きたい人など、それぞれに合わせてキャリアを進められるのはいいところだと思います!
- Q9
- 店舗スタッフ、店長として勤務してどのような成長、学びがあったかを教えてください。
- A
- お客様、パートさん、先輩後輩、テナント先の方などいろんな方と関わる仕事なので、相手のことを考える場面がとても多いです。自分だけの尺度ではわからないことも多く、人として成長する機会になっていると思います。
31歳:男性(入社4年目)
役職:店長
前職:農業関係
- Q1
- 入社の決めてはなんでしょうか?
- A
- 比較的安定している中食業界でかつ、店舗展開数が多く力のある企業だと思ったからです。
- Q2
- 入社後研修はどのような感じでしたか?研修をやってみてどう思いましたか?
- A
- 研修時は、横について丁寧に教えていただきました。調理など未経験でしたが、分からないことはすぐ聞ける環境であったため不安はありませんでした。
- Q3
- 管理職になる前のお仕事内容や1日の流れについて教えてください。
- A
- 早番の時は、食材搬入から始まり商品製造、休憩後から前日の仕込みと清掃を行います。遅番時は前日仕込みや清掃、レジ業務(売り込みや割引など)、閉店作業を行います。
- Q4
- 働いていてやりがいを感じる瞬間は?
- A
- 同じ業務でも改善できる部分を探し、考えて工夫をすることで、昨日の自分よりも業務が早くなった時です。
- Q5
- 入社後の目標と現在の目標を教えてください。
- A
- 社後は、売上などの「数字」で結果を残せる店長になることを目標にしていました。現在は、しっかりとした「教育制度」が確立し、「働きやすい環境」を作れる店長を目標にしています。
- Q6
- 店舗の雰囲気を教えてください。
- A
- 商品を早く出す意識を従業員全員が持っていて仕事がしやすい雰囲気です。
- Q7
- 女性も働きやすいですか?
- A
- パートさんは女性の割合が多いので、話しやすく働きやすいと思います。
- Q8
- 入社してよかったと思うことを教えてください。
- A
- 努力が数字として結果になったり、考え工夫することで作業が早くなり自分の成長が実感出来るなど、自身の頑張りが目に見えるところがよかったです。
- Q9
- 店舗スタッフ、店長として勤務してどのような成長、学びがあったかを教えてください。
- A
- 店長として勤務し、「売上を作る」にも「働きやすい環境を作る」にも、すべて複数の「人」と関わります。コミュニケーションが取れないとうまくいかないことから、コミュニケーションの重要性を学びました。